2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 情熱大陸 ―幅允孝(ブックディレクター)

感想 ブックディレクターとは、本棚を編集する仕事です。 ホテルや病院、ウェディング会場など、さまざまな場所に置かれている本棚。 依頼主のコンセプトを元に、自分の知識やセンス、そして想いを駆使して、 その場に応じた本を選択し、レイアウトなどを考…

 62.『勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan』 勝間和代 毎日新聞社

勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan勝間 和代毎日新聞社 2008-09-27売り上げランキング : 250おすすめ平均Amazonで詳しく見る by G-Tools 目次 第1章 若い人が暗い国 悲観と楽観 I職場の憂鬱 「勉強法ブーム」が示すもの かなり「やばい」日本のビ…

 61.『くちぶえカタログ』 松浦弥太郎 ブルースインターアクションズ

くちぶえカタログ松浦 弥太郎ブルースインターアクションズ 2005-01売り上げランキング : 81234おすすめ平均Amazonで詳しく見る by G-Tools 参考になった箇所 心の内側から自然と湧いてくるのは「簡素に生きたい」という精神です。繁栄、快楽、永遠の進歩を…

 「平成・進化論。」第1855号

「自分の持ち時間は少しづつ、外部からの時間要求によって切り崩されている」 そんな認識を強く持たなければならない。 その上で、その外部からの要求は 1、受けなければならない要求 2、受けてはならない要求 いずれであるのか状況に応じて峻別、判断し、…

 「平成・進化論。」第1854号

「時間が取れないのではない、時間は取りにいくものだ」と肝に銘じよう。 大変な状態にあっても、少しづつでも時間を確保し、 未来を創造することに充てることで、 慢性的な時間不足の状態から抜け出すきっかけが掴める。 このサイクルを繰り返すことで、 「…

 『ブレーメン』くるりwith The Ambassade Orchester Wien

京都出身の日本人ロックバンドと、 ウィーンのオーケストラのコラボコンサート。 そのアンコールの模様を写した映像です。 くるりも、オーケストラのメンバーも、観客も、(たぶん撮影スタッフも) すべてが一緒になってこの幸福な瞬間を共有している姿が感…

 「平成・進化論。」第1851号

「リスクとの正しい付き合い方を学び、より主体的な人生を 送りたいとおもいます」「自己投資と、未来への投資は同じもので、 予防・準備・備えにはコストを掛けるべきだと思いました」 【進化論】臆病さが育む未来創造 [まぐまぐ!] 読者の感想より 「予防・…

 「Gainer」97年11月号 浅田次郎インタビューより

高校時代は自らの生活費を稼ぐため深夜までアルバイトをしていたにもかかわらず、川端康成や三島由紀夫らの名作を原稿用紙に書き写す修行を連日繰り返し、体力限界ギリギリの訓練が続いた自衛隊時代にも、マルチ商法の元締めで大儲けしていたバブリーな時代…

 「文章力を上げるには? - BIGLOBEなんでも相談室」 より

作家の室井佑月さんは、作家になりたくて、ホステスとして勤務した後、家に帰り、お酒を吐いてから、好きな作家の文章を模写したとどこかで書いていらっしゃいました。 文章力を上げるには? - BIGLOBEなんでも相談室

 『ナイトクルージング』クラムボン

1999年にボーカルが亡くなって活動を休止したフィッシュマンズ。 彼らが作った中で一番好きな曲をクラムボンがカバーしてます。

 「平成・進化論。」第1847号

あなたに理想の将来像があるならば、 その将来像をすでに叶えている人に近づくことで、 その夢もまた、近づいてくるのである。 あなたはどんな形をもった器の人とお付き合いしたいと思いますか? 【進化論】水は方円の器に従い、人は善悪の友に因(よ)る […