ウェブ時代

 過去の文章をアップする、という話 2

過去の文章を使おうと思った理由は3つあります。 文章を推敲することで文章力を上げる ネタを改めて探す手間が省ける この2つだけだと安易ですが、もう1つまともな理由があります。 自分の指向性が伝わりやすくなる 私がよく読んでいるブログは、かなり以…

 昔書いた文章をアップする、という話

今『私塾のすすめ』を読んでいます。もっとブログを書いて自分の指向性を伝えたいと強く思いました。だけど、今の文章力ではあまり伝わらなそう。なら、もっとうまい文章を書けるように切磋琢磨すればいいのだけど、書こうと思ってすぐに書ければ苦労しない…

 【官+民=日本の反撃】32.『ウェブ国産力』 佐々木俊尚 アスキー

ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す (アスキー新書 047) (アスキー新書 (047))佐々木 俊尚 アスキー 2008-01-10売り上げランキング : 243Amazonで詳しく見るby G-Tools この本を選んだ理由 日本におけるITやウェブ関連の現状を知りたかったから 参考になった…

 梅田望夫『ウェブ時代をゆく』を語る

僕自身も、また周囲の友人を見ていても、10年前より圧倒的に長時間働くようになっています。仕事とは情報の処理ですから、IT化とグローバル化によって情報量が爆発したうえに、いつどこでも仕事ができるようになったことが原因です。 Rubyというプログラミ…

 25.『フューチャリスト宣言』 梅田望夫 茂木健一郎 ちくま新書

フューチャリスト宣言 (ちくま新書 656)梅田 望夫 茂木 健一郎 筑摩書房 2007-05-08売り上げランキング : 2177おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 「ウェブと志向性とオプティミズムとの関係」がよくわかった。 半年前にも一度読んだが、そのときよ…